さとあいマネジメントサポート88 代表 

マネジメントサポーター  岩間隆資

一橋大学社会学部 人類学専攻、在学中に探検部部長を務める。

1990年アサヒビール株式会社入社。本社スタッフ部門の業務改革リーダーとして、営業情報・業務のインフラ整備によりBtoBの営業力強化を推進、生産計画リーダーとして、生販配の連携強化・東日本大震災下での商品供給の継続に貢献。現場ではラインの営業企画部長として、地域特性に根差したマーケティングと、現場一人ひとりの力の発揮を支える組織運営により、全国上位の業績に貢献。監査部門を経て2020年に独立。

 在職中は、経営者から現場社員まで全員を巻き込んでエンゲージメントを維持・向上し続けるための仕組みの構築と定着、業界初の顧客向けコンタクトセンターの立上げ、全国のクラフトビールと消費者を繋ぐプラットホーム事業やインターネット上の宴会ポータル事業の企画など、10~20年先を見据えた変革を推進。

30年間にわたる業務改革・マネジメント・地域共生活動を通じて得た「人がいきる組織運営」の知見・知恵・経験・ノウハウと、「10~20年後に備える変革力」を生かし、「未来に続く価値を次世代へ繋ぐ」ための、サスティナブルな経営を志す企業・法人のサポートを行う。